スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
『ミルダケ アート蚤の市』
イベント

いよいよ明後日から10月!FUKUOKA ARTWALK アートをたずねる月 2011が始まります。
カシマス103のイベント『ミルダケ アート蚤の市』も1日からスタートです。
本日夕方から搬入セッティングに行ってまいります。
大塚紘雅(カメラマン)・佐々恭子(造形作家)・田村麻利子(アクセサリー作家)
との合同作品展、どんな空間になるのか今からとっても楽しみでワクワクしちゃってま~す。
他にも盛り沢山なカシマス103のイベント詳細はこちらから
2011年09月29日
│Comments(0)
廃在流モダ~ンコモノ展
イベント

10月のイベントのお知らせです。
カシマス103がFUKUOKA ARTWALK アートをたずねる月 2011に参加!!
そこで廃在PROJECTは1日(土)~3日(月)の『ミルダケ アート蚤の市』と
8日(土)~10日(月)の『廃在流モダ~ンコモノ展』に出展致します。
『ミルダケ アート蚤の市』では、大塚紘雅(カメラマン)・佐々恭子(造形作家)・
田村麻利子(アクセサリー作家)といったそうそうたるメンバーとご一緒に作品展を、
『廃在流モダ~ンコモノ展』では、単独で3日間ワークショップ有りの作品展をさせて頂きます。
ぜひぜひ皆様遊びにいらして下さい。楽しい時間をご一緒しましょう(^O^)/
2011年09月17日
│Comments(0)
伊都日和summer festa 出店!!
イベント
2011年07月05日
│Comments(0)
「廃在PROJECT×HAKATA JAPAN」
イベント
梅雨明けも近づき福岡の街にも各所に勇壮な飾り山が展示され本格的な夏の訪れを
感じるなか、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このたび、博多リバレインイニミニマニモ(福岡市博多区下川端町)1階に6月10日、
博多織ブランド「HAKATA JAPAN」の期間限定ショップがオープンしました。
「HAKATA JAPAN」が手がける博多織を使った衣類や雑貨がならぶほか、1~2週間
ごとに内容が変わっていくイベントスペースも併設されます。
そこでは「博多の一歩、あなたの一歩」をテーマに、博多を拠点に志をともにする様々な
分野で取り組んでいる方々と日々の生活に潤いを提案する企画が展開されていきます。
そして私たち廃在PROJECTも、7月8日(金)~7月15日(金)の博多が山笠で最も賑
わう8日間「廃在PROJECT×HAKATA JAPAN」廃在+和空間 と題し、建築廃材と
博多織の端布からなる掛軸インスタレーション展示と、同材料を使ってのトートバック作り
・浴衣バック作りのワークショップを開催致します。併せて期間中は、新作の浴衣バッグや
ボトルバッグ、ブックカバーなど廃在PROJECオリジナルグッズの販売もいたします。
詳しくはこのHAKATA JAPAN 第2号のチラシをClick!
※チラシには申込み締切り7月4日(月)と記載しておりますが、当日まで受付しております。
博多のはじまり所にある博多リバレイン1階のラグジュアリーな空間で、廃材の地産地消
を目指す廃在PROJECT が、博多の地・博多織を代表する新たなマテリアルを発信する
「HAKATA JAPAN」と出会い、異素材のコラボにより先進的なデザインを体感する時間
と空間をお届け致します。
是非お楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ち申しております。
追伸:7月10日(日)10:00~16:00にイオン福岡伊都ショッピングセンターの1Fセントラ
ルコートにて「手作り雑貨市場伊都日和スペシャルバーション」に出店いたします!
新商品として夏のお出かけにピッタリな、ナチュラルトートバッグなどをご用意してお待ちし
ております。
感じるなか、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このたび、博多リバレインイニミニマニモ(福岡市博多区下川端町)1階に6月10日、
博多織ブランド「HAKATA JAPAN」の期間限定ショップがオープンしました。
「HAKATA JAPAN」が手がける博多織を使った衣類や雑貨がならぶほか、1~2週間
ごとに内容が変わっていくイベントスペースも併設されます。
そこでは「博多の一歩、あなたの一歩」をテーマに、博多を拠点に志をともにする様々な
分野で取り組んでいる方々と日々の生活に潤いを提案する企画が展開されていきます。
そして私たち廃在PROJECTも、7月8日(金)~7月15日(金)の博多が山笠で最も賑
わう8日間「廃在PROJECT×HAKATA JAPAN」廃在+和空間 と題し、建築廃材と
博多織の端布からなる掛軸インスタレーション展示と、同材料を使ってのトートバック作り
・浴衣バック作りのワークショップを開催致します。併せて期間中は、新作の浴衣バッグや
ボトルバッグ、ブックカバーなど廃在PROJECオリジナルグッズの販売もいたします。
詳しくはこのHAKATA JAPAN 第2号のチラシをClick!
※チラシには申込み締切り7月4日(月)と記載しておりますが、当日まで受付しております。
博多のはじまり所にある博多リバレイン1階のラグジュアリーな空間で、廃材の地産地消
を目指す廃在PROJECT が、博多の地・博多織を代表する新たなマテリアルを発信する
「HAKATA JAPAN」と出会い、異素材のコラボにより先進的なデザインを体感する時間
と空間をお届け致します。
是非お楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ち申しております。
追伸:7月10日(日)10:00~16:00にイオン福岡伊都ショッピングセンターの1Fセントラ
ルコートにて「手作り雑貨市場伊都日和スペシャルバーション」に出店いたします!
新商品として夏のお出かけにピッタリな、ナチュラルトートバッグなどをご用意してお待ちし
ております。
2011年06月30日
│Comments(0)
今日・明日 ハコイチ開催中で~す。
イベント

今回の自信作!とってもキュートでカラフルなブックカバーです。
〈※壁や家具などの表装に使う塩ビシートの廃材で出来ています。〉
お花の部分がシオリになります。いかがでしょう。(^^ゞ
A4サイズのファイルもあります。

他にも夏にピッタリの涼し気なバックや小物入・ペーパーホルダーなどなど
ぜひぜひ、見にいらして下さいね。
地図や今回の出店者リストは前回の記事を御覧下さい。
お待ちしておりま~す。
2011年05月21日
│Comments(0)
ハコイチに初出店!
イベント
5月21日(土)22日(日)
箱崎で人気の手づくり市 ハコイチ に参加します。

時間は10:00~16:00
場所は福岡市東区箱崎2-10-34 ハコビル2階にて 地図はこちら⇒ Map
参加者のリストはこちら⇒ Members
ハコイチの詳細は ハコイチHP にて
新作を取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。(^O^)/
箱崎で人気の手づくり市 ハコイチ に参加します。

時間は10:00~16:00
場所は福岡市東区箱崎2-10-34 ハコビル2階にて 地図はこちら⇒ Map
参加者のリストはこちら⇒ Members
ハコイチの詳細は ハコイチHP にて
新作を取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。(^O^)/

2011年05月10日
│Comments(0)
カシマス103蚤の市 vol.4 開催です!
イベント
またまたカシマス103蚤の市 に参加させて頂きます。
今回も月曜日がお休みの方々からの熱いご要望にお応えして
今週末の土曜日~月曜日までの開催となりました。
素敵な商品が盛りだくさんです。
廃在PROJECTの商品は新作盛り沢山です (*^^)b
皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。
今回も月曜日がお休みの方々からの熱いご要望にお応えして
今週末の土曜日~月曜日までの開催となりました。
素敵な商品が盛りだくさんです。
廃在PROJECTの商品は新作盛り沢山です (*^^)b
皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。

2011年04月04日
│Comments(0)
珪藻庵 完成披露宴 CHRISTMAS LIVE
イベント
昨日は、珪藻庵 完成披露宴 CHRISTMAS LIVE でした。
先日廃材フローリングを貼って完成した 珪藻庵 の披露と CHRISTMAS LIVE!
別室で廃在PROJECTのワインボトルバック造りのワークショップの後珪藻庵にて
小野村頼子さんのとっても素敵なクリスマス廃材アートの作品に囲まれて
花田コウキさんの即興ギターライブ
渡邊さやかさんの「歌づけ 新訳・般若心経」ライブ【伊藤比呂美(新訳テキスト)× 藤枝守(曲)】
と大人の素敵なライブを楽しんだ後、夏に冷泉荘で行われたサウンド☆リノベーションの
廃材楽器を使って、子供たちも参加してのサウンド☆リノベーション・バンド ライブで盛り上がり
とっても楽しい CHRISTMASパーティー になりました。


関連記事:アトリエH(アッシュ)ブログ http://atelierh.yoka-yoka.jp/e595762.html
先日廃材フローリングを貼って完成した 珪藻庵 の披露と CHRISTMAS LIVE!
別室で廃在PROJECTのワインボトルバック造りのワークショップの後珪藻庵にて
小野村頼子さんのとっても素敵なクリスマス廃材アートの作品に囲まれて
花田コウキさんの即興ギターライブ
渡邊さやかさんの「歌づけ 新訳・般若心経」ライブ【伊藤比呂美(新訳テキスト)× 藤枝守(曲)】
と大人の素敵なライブを楽しんだ後、夏に冷泉荘で行われたサウンド☆リノベーションの
廃材楽器を使って、子供たちも参加してのサウンド☆リノベーション・バンド ライブで盛り上がり
とっても楽しい CHRISTMASパーティー になりました。


関連記事:アトリエH(アッシュ)ブログ http://atelierh.yoka-yoka.jp/e595762.html
2010年12月16日
│Comments(0)
カシマス103蚤の市 vol.3 開催中!!
イベント
またまたカシマス103蚤の市 に参加させて頂きます。
今回は月曜日がお休みの方々からの熱いご要望にお応えして
今週末の土曜日~月曜日までの開催となりました。
残り2日間!
素敵な商品たちが皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。


カシマス103ブログ:http://ameblo.jp/kashimashu103/entry-10716049440.html
今回は月曜日がお休みの方々からの熱いご要望にお応えして
今週末の土曜日~月曜日までの開催となりました。
残り2日間!
素敵な商品たちが皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。


カシマス103ブログ:http://ameblo.jp/kashimashu103/entry-10716049440.html
2010年11月28日
│Comments(0)
カシマス103蚤の市 vol.3
イベント
またまたカシマス103蚤の市 に参加させて頂きます。
今回は月曜日がお休みの方々からの熱いご要望にお応えして
今週末の土曜日~月曜日までの開催となりました。
素敵な商品が盛りだくさんです。
皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。

カシマス103ブログ:http://ameblo.jp/kashimashu103/entry-10716049440.html
今回は月曜日がお休みの方々からの熱いご要望にお応えして
今週末の土曜日~月曜日までの開催となりました。
素敵な商品が盛りだくさんです。
皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。

カシマス103ブログ:http://ameblo.jp/kashimashu103/entry-10716049440.html
2010年11月22日
│Comments(0)
カシマス103蚤の市 vol.2
本日開店カシマス103蚤の市
イベント


本日より3日間のカシマス103蚤の市
オープン早々売れ行き好調で午前中で完売の商品続出とのこと!!
今から商品の補充に走りたいと思いますぅ~
素敵な商品が盛りだくさんです。
皆様のお越しを心よりお待ちいておりま~す。
関連記事:http://haipro.yoka-yoka.jp/e451984.html
カシマス103ブログ:http://ameblo.jp/kashimashu103/archive-201004.html
2010年04月30日
│Comments(2)
カシマス103蚤の市
イベント

カシマス103蚤の市に参加します。
内容:アンティーク~平成のもの
きもの、洋服、小物、食器、雑貨 & 廃在グッズ
日時:4月30日(金)~5月2日(日) 10:00~18:00
場所:カシマス 103
福岡市南区大楠3-22-17 ハイツマツダ103号(西鉄高宮駅徒歩100歩)
大きな地図で見る
詳しくはこちらからhttp://ameblo.jp/kashimashu103/archive-201004.html
是非、カシマス103蚤の市お越し下さ~い(^0^)/
皆様のお越しをお待ちしております。
2010年04月28日
│Comments(0)
黒髪山陶芸作家村 秋の窯びらき!!
イベント
黒髪山陶芸作家村 秋の窯びらき!! 11月20日(金)~11月23日(祝)の期間中
房空路さんのギャラリー3Fにて廃在PROJECTと福岡で活躍中のAOの作家たちによるオリジナルART作品展を開催いたします。

房空路
佐賀県武雄市山内町小路1426-1
TEL 0954-45-2234
←案内地図はこちら!

連休のお出掛けは黒髪山へ 来てみなっせ~♪
房空路さんのご好意で今年いっぱい常設させていただけることになりましたo(^-^o)(o^-^)o
房空路さんのギャラリー3Fにて廃在PROJECTと福岡で活躍中のAOの作家たちによるオリジナルART作品展を開催いたします。

房空路
佐賀県武雄市山内町小路1426-1
TEL 0954-45-2234
←案内地図はこちら!


連休のお出掛けは黒髪山へ 来てみなっせ~♪
房空路さんのご好意で今年いっぱい常設させていただけることになりましたo(^-^o)(o^-^)o
2009年11月17日
│Comments(0)
パラディソ文化祭!
イベント
スタディオパラディソで文化祭が開催されます!
お味噌づくり・苔玉づくり・鏡餅オブジェ作り、などの楽しいワークショップや
蚤の市・カフェ・ワインとチーズの会、などなど楽しい催し物がたくさんです。
そんな中で、廃在PROJECTも【親子で木琴作り】のワークショップと
蚤の市で【廃在グッズ販売】をさせて頂く事になりました。
それともう一つおすすめは、アトリエHのメンバーの真木さんによる【ハーブティを楽しむ会】です。
いつもワークショップの打合せの時に私たちに凄ぉ~く美味しいハーブティを入れて下さっている、
そのハーブティの作り方を伝授頂けるのだそうです。
みなさま是非ご参加ください!
●日時 11月15日(日) 10:00~17:00
●場所 森山ビル(南区平和1-2-23)
「山荘通り」バス停より徒歩1分 西鉄「平尾駅」より徒歩5分
※雨天決行(お車は近くのコインパーキングをご使用ください。)
●お問い合わせ先・お申込は スタディオパラディソ 092-524-2245
◆詳しくはこちらのチラシをClick!

◆ワークショップ詳細と申込書はこちらをClick!

お味噌づくり・苔玉づくり・鏡餅オブジェ作り、などの楽しいワークショップや
蚤の市・カフェ・ワインとチーズの会、などなど楽しい催し物がたくさんです。
そんな中で、廃在PROJECTも【親子で木琴作り】のワークショップと
蚤の市で【廃在グッズ販売】をさせて頂く事になりました。
それともう一つおすすめは、アトリエHのメンバーの真木さんによる【ハーブティを楽しむ会】です。
いつもワークショップの打合せの時に私たちに凄ぉ~く美味しいハーブティを入れて下さっている、
そのハーブティの作り方を伝授頂けるのだそうです。
みなさま是非ご参加ください!
●日時 11月15日(日) 10:00~17:00
●場所 森山ビル(南区平和1-2-23)
「山荘通り」バス停より徒歩1分 西鉄「平尾駅」より徒歩5分
※雨天決行(お車は近くのコインパーキングをご使用ください。)
●お問い合わせ先・お申込は スタディオパラディソ 092-524-2245
◆詳しくはこちらのチラシをClick!

◆ワークショップ詳細と申込書はこちらをClick!

2009年11月06日
│Comments(0)